会議で決める3つのこと

「次どうするか」が決まらない会議など時間の無駄です。 「週末にチラシを打ちたい」 「じゃあ稟議書を出せ」 コレじゃあ何のための会議なんだと言いたくなりますよね。 会議って、要は次の3つが決まればいいわけです。 何をやるか… 続きを読む

接客のNGワード「すぐ」

言葉の中には誤解を招きやすい言葉があります。 そのような誤解を招きやすい言葉は接客では使わない方がいいです。 お客様のためにと良かれと思ってしたことでお客様を怒らせる。 これほど悲しいことはありませんからね。 私が若い頃… 続きを読む

お客様に早く帰ってもらう売場を作るには?

逆もまた真と言うことです。 「お客様に早く帰ってもらうだって? お前は売上と滞留時間が比例するのも知らないのか!」 いいえ、さすがにそれは私も知っています。しかし、現実にはこのような売場を作らなければならないこともあるん… 続きを読む

         小宮秀一   
  売場作り   

法人客獲得用ファックスDM文例

次に法人客獲得用ファックスDM文例を挙げておく。これをそのまま使ってもいいし、アレンジして使ってもいい。あなたが会員である限り、利用に制限はない。 法人客獲得用FAX文例(PDF版) 法人客獲得用FAX文例(Word版)

集客POPの概要

掲示場所:店頭 目的:通行人を店に引き込むこと 内容:商品に関するニュースを推奨。特売品を告知する場合は、平均買上商品単価を割り込む価格は表示しない。行動経済学で言うところのアンカリング対策のため。 成果、効果測定:売場… 続きを読む

売れる切り口の見つけ方

「売れる切り口」とは、広告代理店や出版社の人の口癖です。 彼らと話しているとやたら耳にします。 広告代理店はチラシづくりで、出版社は取材される側として、会う機会が多かったです。 そのせいか、自分で使うと妙に恥ずかしいので… 続きを読む

BGMの使い方

あなたの店ではBGMはどうしていますか? 売場を演出するために選び抜かれた曲を使っていますか? もしそうなら今日の話は参考程度にして下さい。一方、もし、従業員が好きな曲を流している、あるいは、有線の適当なチャンネルを流し… 続きを読む

     小宮秀一   
  売場作り   

何をどこに陳列するかが重要な理由

あなたのお店は棚割を管理していますか? 棚割管理とは、棚の、どこに、何を置くかを管理することです。 たぶんやってないのでは? コンビニのPOSシステムには棚割管理が含まれているようです。 でも、私が関わった数軒のコンビニ… 続きを読む

     小宮秀一   
  陳列